RE AMEMIYA RX-7 FC3S

Manufacture :MAZDA/RE-AMEMIYA
Mrefcsion : F5MT
Layout : FR
Engine : 1.3L Rotary Turbo Engine DOHC
Power : 205ps
Torque : 27.5kgf·m
Curb weight : 1300kg
FC3S型RX-7は「セブンというとFC」と今でも言われるほどの人気を誇るマシンであり、そんな一台にチューンショップのエアロパーツが発売されるのは当たり前の事かもしれない。
このエアロパーツはロータリーチューンの老舗であるRE雨宮によって作られたエアロセットだ。
RE雨宮はチューニングショップの中でも最古参の部類に入るチューニングショップであり、車両のチューニングからエアロパーツの製造まで手がけ、レースシーンにおいても優秀な成績を収めている。
レースの実績に裏打ちされた一流のエアロパーツはドレスアップ目的にも性能目的にも最適なモデルであると言えるであろう。
アオシマ1/24バージョンRシリーズ
ボンネットはノーマル状態の奴にカーボンデカールとボンピンを取り付け。雨宮のエアロボンネットが付属していましたが、こちらの方が好きなので。
バケットとGTウィングだけジャンクから流用。ヘッドライトは元々4灯のスリークライトになっていましたが、カマロみたいな半目の方が好きでして、付属の4灯を削ってノーマルのリトラクタブルのカバーを被せて無理矢理半目にしてます。
アオシマらしく特にストレスなく組み立てられた感じです。でもこのシリーズ全般に言えることなのですが、社外ステアリングとかの部品があってもいいかなとは思いますね。
フルエアロで内装がフルノーマルてのもそうそうないような気がするのですが…